発達障害の可能性のある児童生徒の多様な特性に応じた合理的配慮研究事業

ことばや学び促進のための動画・リーフレット              

下記のリンク先にて、ことばのトレーニングや読み書きの支援の例を紹介しています。

 

学校での生活や学習に困っている子どもたちとその周りの方々へ

ユニバーサルデザインと合理的配慮に関するリーフレット(B6二つ折り)を作成しました。

※2023年度現在の相談ブース「こもれび」の連絡先は下記の通りです。

愛媛大学教育学部 附属インクルーシブ教育センター

相談ブース「こもれび」事務局
〒790-0855 

愛媛県松山市持田町1丁目5番22号

TEL: 090-3184-2366

E-mail: karilab.soudan.booth@gmail.com 

PDFはこちらから

 

ことばの支援と配慮の必要な子ども達へ         

1 カ行やガ行が言いにくいお子さんへのトレーニング例

2 サ行が言いにくい、息が横から漏れてしまうお子さんへのトレーニング例

3 サ行やタ行、ラ行が言いにくいお子さんへのトレーニング例

4 構音に関わる顔の動きに関するトレーニング例

 

読み書き等の支援と配慮の必要な子ども達へ        

1 読むことが苦手な子ども達への補助具

2 書くことが苦手な子ども達への補助具

3 読み書きが苦手な子ども達へのアプリ

事務局お問い合わせ
愛媛大学教育学部 苅田知則研究室

〒790-0855 愛媛県松山市持田町1丁目5番22号
TEL:089-913-7863(平日10:00~17:00)
Mail:karilab@me.com