日本語に通じない児童生徒への音声教材UNLOCKの提供について
令和6年7月19日より、「障害のある児童及び生徒のための教科用特定図書等の普及の促進等に関する法律」(通称:教科書バリアフリー法)の一部を改正する法律が施行されました。
「障害のある児童及び生徒のための教科用特定図書等の普及の促進等に関する法律」(通称:教科書バリアフリー法)の一部を改正する法律について(文部科学省)
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/mext_00007.html
●今回の法改正により、障害のある児童生徒だけでなく日本語に通じない児童生徒も、音声教材を使用して学習ができるようになります。
●現在愛媛大学UNLOCKでは、日本語に通じない児童生徒の音声教材の申請受付を開始しております。
日本語に通じない児童生徒とは
海外から帰国した児童生徒や外国人児童生徒、主たる家庭内言語が外国語であるなど日本語以外を使用する生活歴がある児童生徒のうち、教科等の学習活動に取り組むために必要な日本語の能力が十分でない方を意味します。
提供可能な教科書について
下記の一覧に記載されている教科書は、すべて提供が可能です。
令和6年度作成済み教科書一覧pdf(2024.09.03付)
令和6年度作成済み教科書一覧ダウンロード用ファイル(2024.09.03付)
音声教材UNLOCKの申請方法について
令和6年度の利用をご希望の方は、「手順と申請フォーム」よりお申し込みください。