共に学び、生きる共生社会コンファレンス@愛媛大学

コンファレンス開催趣旨

 平成26年の障害者権利条約の批准等を踏まえ、誰もが、障害の有無にかかわらず共に学び、生きる共生社会の実現に向けて、障害者の地域における学びの場を全国的に整備することが急務であるといえます。

 そこで、障害者の生涯学習活動の関係者を集めた『共に学び、生きる共生社会コンファレンス』を全国ブロック別に開催し、障害者本人による学びの成果発表等や、学びの場づくりに関する好事例の共有、障害者の生涯学習活動に関する研究協議等を行うことで、障害のある者とない者の交流による障害理解の促進や、支援者同士の学び合いによる学びの場の担い手の育成、障害者の学びの場の拡大を目指します。詳細は、以下文部科学省のHPでご確認ください。

※文部科学省「共に学び、生きる共生社会コンファレンスの開催について」

2025年度のコンファレンス

⚫︎2024年度まるのつどい開催予定
日時:令和7年12月25日(木)12:30〜17:30
場所:松山市青少年センター(愛媛県松山市築山町12-33)

 
 

 
 

2025年まるのつどい プログラム

日時:2025年12月25日(木)12:30〜17:30
場所:松山市青少年センター

過去のコンファレンス

⚫2023年度のコンファレンスはこちらから

⚫2024年度のコンファレンスはこちらから